ひつじぱぱの生きる術

会社で悩みながらも育児や節約、投資法など幸せにどう生きるかを書いたブログです!

生き方を考える ~鬼滅の刃をみて~

こんにちは。ひつじぱぱです。

 

今日、話題の「鬼滅の刃」を見ました!

 

鬼滅の刃」の漫画は読んでいませんでしたが、テレビでやっていたのを見ていたので、登場人物などは知っていました。

 

感想としてはすごくよかったです!(^^)!

 

元々「鬼滅の刃」自体に思い入れがなかった自分でも感動しました。

 

煉獄さんの「生き様」には大人の私も考えさせられました。

 

今でも熱い思いが蘇ってきます。

 

・信じた道を全うする。

・情熱をもち、心を燃やし続ける。

・周りの人達のために、自分のできることを全力でやる。

・弱い人・若い人たちのことを信じ盾となって守る。

・苦しくても情けなくても下を向かず前を向き続ける。

 

こんな生き方をできている人がどれだけいるでしょうか。

 

多くの子供たちがこの映画をみて、煉獄さんに感動し、あんな生き方をしたい!と思っているとするならば

 

鬼滅の刃」って本当に素晴らしい漫画だと思います。

 

一方、大人はどうでしょうか。

 

少なくとも私はこんな生き方はできていません。

 

苦しいことから逃げ、少しでも面倒なことがあると気分が沈み、楽をできる方はどちらかと考えてしまう。

 

自分が信じる「思い」がないから、芯が弱く、周りから言われたことに自分の気持ちが揺らいでしまう。

 

「会社員」だから会社や上司の言うことをこなしていければいいと思ってしまう。

 

こんな自分がいます。

 

社会人になって時間がたつと、むしろこれが普通だと思いこんでいる自分がいました。

 

煉獄さんの生き方を見て、恥ずかしくなりました。

 

もし子供が大きくなって「鬼滅の刃」を見たとき、

 

親として自分はこんな生き方できているだろうか。

 

少なくともそんな生き方を目指しているだろうか。

 

「現実は違うよ」「きれいごとだけでは生きていけない」

 

そんな言ってる親にはなりたくないです。

 

自分の逃げ場を作りたいだけです。

 

人生の中で大切なモノって色々あると思います。

 

家族、友人、お金、仕事、地位などなど

 

でも大切モノが「生き方」って言える人って少ないように感じます。

 

「生き方」は家族、友人、仕事、お金などすべてに密接にかかわってきますね。

 

このブログでもお金のことを沢山書いていて、もちろんお金も大切だと思いますが、

 

本当にお金持ちの人達は、お金だけでなく、「生き方」にこだわっている人が多いように感じます。

 

多分、どんな生き方をするかが、自分の人生で重要であることを知っているからだと思います。

 

私も、子供に堂々と示すことができる「生き方」に近づけるように頑張っていきたいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

久しぶりの夫婦デート

こんにちは。ひつじぱぱです。

 

今日は会社が休みだったのですが、

 

保育園は今日まで実施予定だったので、娘を預けて妻と二人で出かけました。

 

妻と二人で出かけるのは娘が産まれてからおそらく初めてだと思います。

 

基本、私は人混みや買い物が苦手で、すぐ疲れてしまい、不機嫌になってしまいます。

 

お出かけの時にテンションを上げて楽しむ!っていうのがいまいちできません。。。(´;ω;`)

 

今日もそんな感じで少し疲れてはしまいましたが、妻と久しぶりに映画を見たり、お昼を食べたりするのは新鮮で、

 

疲れはしたもののすごく楽しい時間を過ごせました。

 

妻は表に楽しい感じを出すタイプではありませんが、こんな自分とでも「楽しかったよ」と言ってくれます。

 

お互い遅いクリスマスプレゼントを買って、カップルみたいな休日を久しぶりに過ごしました。

 

いつも小さい娘がいるので、気を張りながらお出かけをしていますが、気をつかわずにお出かけを楽しみました。

 

なんか保育園に預けてしまっていることに少し罪悪感も感じてしまいましたが、いい休日を過ごさせてもらいました。

 

でも夕方ぐらいになると娘に会いたくなってきました。

 

小さい娘は一緒にいると癒されますが、言うことを聞いてくれないときは、大変に思ってしまう時もあります。

 

ただ娘がいない休日を1日過ごして感じたのは、

 

大変な日々の連続ではあるけど、娘の成長がそばで見れて、時にクスッと笑わせてくれる充実した毎日なんだなと再認識しました。

 

人生大変なことや嫌なこともたくさんありますが、今こうやって妻と娘と過ごせる休日があるということは本当に幸せだと思います。

 

娘が産まれたとき、妻や娘のためにどんな大変な時も頑張ろうと決意しました。

 

ただ心の弱い私は仕事や家事、育児がうまくこなせず、イライラしてしまうことが多々ありました。

 

本当に弱い自分です。

 

それでも文句も言わず一緒に過ごしてくれる家族に感謝しかありません。

 

家族のためにもっとこれから頑張れるように自分を磨いていきたいと思います。

 

もう少しイキイキとした人生を送れるパパでありたいと思います。

お金はお金のある所に集まってくる

こんにちは。ひつじぱぱです。

f:id:B090420:20210105221107j:plain

お金はお金のある所に集まってくると聞いたことはありますか??

 

 

この理由について私個人の考えですが書いていきたいと思います!!!

 

まず貯蓄の公式はこんな感じです。

 

 貯蓄 = 収入 - 出費 + 投資の運用益 (- 負債)

 

お金は増やすためには、転職や副業などをして年収を上げることを考えるかと思いますが、

 

節約をして支出を減らすことや投資で増やすこともすごく重要だと思います。

 

例を示しながら、説明していきますね!

 

分かりやすくするために極端な例ですので小さなことはご了承ください(*´-`)

 

手取り年収350万の人がA、B、Cの3つのパターンで生活を20年間しときの貯蓄額を算出したいと思います。

 

【前提】

A:節約を頑張り、支出を引いた残りを普通預金に回す

支出:200万/年

普通預金:150万/年

 

B:節約をそこそこ頑張り、残ったお金を積み立て投資に回す

支出:250万/年

投資:100万/年 ※運用利回り5%

 

C:節約を頑張り、支出を引いた残りを積み立て投資に回す

支出:200万/年

投資:150万/年 ※運用利回り5%

 

【20年後の結果】

A ⇒ 貯蓄額合計:3000万

B ⇒ 貯蓄額合計:3425万(積立金額2000万)

C ⇒ 貯蓄額合計:5138万(積立金額3000万)

 

すごく面白い結果だと思いませんか??

 

まずAとBを比べると、節約をAの方が頑張ったのに、投資をしたBの方が20年後の貯蓄額が大きくなっています。

 

一方、BとCを比べると、同じ運用方法でもCは節約を頑張り、支出を抑えたことで投資に回せるお金が多くなり、結果、Bよりもはるかに上回る貯蓄額となっています。

 

運用利回りが保証されているわけではありませんし、貯蓄の全部を運用に回せるとは思っていませんが、

 

同じ収入でも、支出を抑え資産運用を活用することで、資産は大きく増やすことが可能であることを示した例だと思います!!

 

 

運用はどうしてもリスクを背負うことにはなりますが、投資の勉強をすることでリスクを小さくすることができると思います!

 

投資の経験が長くなると、高い利回りでもリスクを抑えることができるようになってくるかもしれません。

 

私が社会人になってこのお金がお金を生み出す仕組みを知ってかなり驚きました。

 

まず思ったのは、「お金持ちは投資だけで、お金がたくさん入ってくるじゃん!!!」でした。

 

逆に、お金がないと投資で入ってくるお金も小さいのかと少し悲しくもなりました(T . T)

 

「お金がお金のある所に集まる」とはまさに資産の運用のことを指しています。

 

そのことを知ってからは、自分も早く貯めて運用で大きな利益をめざそうと思って日々頑張ってます(^^)

  

でも運用もただ貯めるだけじゃたぶん続かないのでゴールを決めてやらないといけないですね。

 

資産運用のゴールについてはまたいつか書きたいと思います!

 

それではまた!!!!

 

 

断捨離するとお金が貯まる理由!

こんにちは。ひつじぱぱです。

 

f:id:B090420:20210110145322j:plain

年末で大掃除をする人が多いと思いますが、

 

私も今日大掃除やりました!(^^)!

 

個人的にですが、私は断捨離するとお金が貯まりやすくなると思っています。

 

実際、貯まりますよ。

 

なんで貯まるのかについて、私の考える理由を紹介したいと思います!

 

理由①自分が持っている「モノ」が分かる

 

久しぶりに家の中を整理しましたが、

 

「こんなものも買ったのか~」、「これ持ってたのか~」と思い出すことが結構あります。

 

買ったときは必要だと思って買ってはいるのですが、

 

時間が経つと家のどこにあるのか忘れしまいます。

 

断捨離していなかったら、もう一度買うところでした。

 

家のどこに「モノ」があるか分かっていなけば、使うことはありませんし、

 

家の場所をとってしまうだけで、いいことは何一つありません。

 

「モノ」が増えれば増えるほど、自分が何を持っているか分からなくなってしまいます。

 

なので断捨離すると自分が持っているものが何なのかがはっきりするので、

 

無駄な買い物が確実に減ります!

 

 

理由②「モノ」へのこだわりが出る

 

断捨離をしているとき、今ある「モノ」が必要なのか、捨てていいものなのか、しっかり考えるようになります。

 

日頃、無駄遣いをしていないつもりでも、

 

とりあえず買ってしまったものがあることに気づき、

 

本当に必要な「モノ」ではなかったことに気づかされます。

 

自分が本当に持っておくべき「モノ」はどんなものか、自分の好きな「モノ」は何なのか考えさせられ、

 

適当に「モノ」買うことがなくなり、逆に今持っている本当に好きな「モノ」に対し愛着がわき、大切にするようになります。

 

とりあえず安いから買うことを繰り返している人は逆にすぐに無くしたり、壊したりして

 

結局何度も買うことになる羽目になり、逆にお金を使ってしまうことになります。

 

自分が好きで本当に必要な「モノ」を身に着け、何年も大切に使い続けた方が、

 

生活も楽しくなるし、何度も買う手間も省けるし、お金も最低限で済みます。

 

買うときは安さだけで選ぶのではなく、自分が本当に好きで持ち続けたいかも考えて買うことが大切ですね。

 

 

理由③気持ちが前向きな気持ちになる

 

「モノ」が整理されずに溢れかえっていると、自分の気持ちが「モノ」に左右されてしまい、

 

余計なことに気を取られてしまいがちです。

 

逆に「モノ」が整理され、必要かつ、自分の好きな「モノ」だけに囲まれて生活をすると、気持ちが落ち着き、

 

自分がすべきことが自然とわかるようになります。

 

空間的な余裕は、気持ちの余裕にもつながります。

 

なので、何か気持ちがもやもやするなと思ったら、断捨離や片付けを少しだけでもやると、

 

気持ちが落ち着き、いろいろなことに前向きに取り組めるようになります。

 

周りの「モノ」が整理されていると資産運用なども落ち着いて取り組めるようになるので、

 

メンタルからくる失敗も減らせると思います。

 

以上、断捨離をするとお金が貯まる理由でした!!!

 

断捨離するとすぐにお金が生まれるわけではありませんが、

 

確実に支出を抑えることや自分の前向きな行動につながると思います。

 

お金は一気に貯めることはできません。

 

地道に毎日取り組み続けることが何より大事だと思っているので、

 

その過程も気持ちよく取り組めるようにするには、「モノ」の整理、気持ちの整理が必要で

 

それには断捨離が効果的だと思います!

 

以上、ひつじぱぱでした!!

 

 

 

悲しいFX運用益… 2020年12月27日時点

こんにちは。ひつじぱぱです。

 

f:id:B090420:20210110100740j:plain

今年からFXも始めました!!

 

株式のスイングトレードをやった時に自分のメンタルでは裁量トレードは耐えられないと感じたため、FXの自動売買で利益が取れないかと思い始めました。

 

自分としては、投資信託ETFを長期間かけて、積み立てていく方がリスクを抑えて、メンタル的にも楽のように感じるのですが、

 

もう少しリスクを覚悟で挑戦しないと更なる利益を得られないと考え、FXに挑戦しました!

 

裁量トレードではなく、自動売買です。

 

会社員の私には取引の時間を多く取れるわけではなく、メンタルとしても耐えられる手法が良いと考え、

 

自動売買のツールを使おうと考えました。

 

私が使っているツールは「トライオートFX」というツールです。

 

自分で自動売買の設定ができますが、初心者でも「認定ビルダー」といった上級者の方が作った自動売買の設定を使用できるところにあります。

 

本当は、勉強のためにも設定内容はしっかり勉強して、理解した方がいいのですが、、、

 

いろんな人の設定を参考にするのもはじめは大切だと思います。

 

私も認定ビルダーの設定を参考にさせてもらい、運用をスタートとしました。

 

ただ私が失敗したのは資金管理、、、、

 

まだ強制ロスカットまでは行ってはいませんが、

 

余裕をもって運用していたつもりが現在は有効証拠金に対する有効比率が380%、、

 

含み損225万ほどであり、日々含み損が増えるのが気になります。

 

■証拠金預託額:11,168,870円

■評価損益:-2,252,253円

■実現損益:588,944円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆実現損益+評価損益:-1,663,309円

 

いやー1年でこんなに含み損が増えるとは思いませんでした。

 

f:id:B090420:20210110143553j:plain

 

 

FXの自動売買を発注しすぎたのが原因です。

 

自動売買で利益を出すためには、ある程度含み損は覚悟しないといけないのは分かっています。

 

ただそれは資金がしっかりあったうえで、長い期間待てることが前提です。

 

利益を出したいがために、多くの資金を投入してしまいました。

 

すぐにはロスカットにはなるとは思いませんが、もう少し余裕をもって運用していればよかったと反省しています。

 

含み損がさらに多くなる可能性が高いため、リスクヘッジできないか少しだけ自分でプログラムを組んでやってみています。

 

はじめにやっとくべきでした。やはり自動売買でもある程度の知識は必要です。

 

また随時運用益については載せていきますね!

 

それではまた!!!!

 

 

米国ETF運用益! 2020年12月26日時点

こんにちは。ひつじぱぱです。

 

f:id:B090420:20210110100740j:plain

今年から米国ETFを買い始めました!!

 

現在の運用益を紹介したいと思います!

 

買っているものはこの二つです。

・インベスコ QQQ

・バンガード 米国増配株式ETF

 

■購入累計額:823,769円

■資産合計:888,349

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆損益:64,580円(運用利回り約9~11%

 

コロナで落ちたところを買っていたので、利益が出ています。

 

また配当がもらえるのは嬉しいですね!

 

おそらく、今の運用額だと1万円ほどしかないと思いますがそれでも貴重な1万円です。

 

ただ今後は買いは少し抑えようと思っています。

 

理由は、FXでかなり多くの資金を充てていて余裕資金が少なくなってしまっていることが一番の理由です。

 

あと米国株式はドルコスト平均法が自動積立で使えないのと

 

アメリカの市場全体が下げた時に多く買おうと考えているのも理由です。

 

ただいつ買おうかと考えていると悩んでしまうので、

 

余裕資金ができたときに積み立て量を増やしていこうかと思います。

 

余裕資金ができるまでは、バンガード 米国増配株式ETF1口を毎月積み立てていきます。

 

また随時運用益については載せていきますね!

 

それではまた!!!!

 

 

積み立てNISA運用益! 2020年12月26日時点

こんにちは。ひつじぱぱです。

 

f:id:B090420:20210105213736j:plain

積み立てNISAを始めてから、2年半ほど経ちました。

 

現在の運用益を紹介したいと思います!。

 

■月あたりの購入額:33,100円

■購入累計額:1,001,670円

■資産合計:1,190,916円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆損益:189,246円(運用利回り約12~13%

 

最近は日経平均、NYダウどちらもあがっていて、自分が買っている全世界の先進国株式も調子がいい感じです。

 

地道に積み立ててきて日頃気にかけていなくても、確認したときに、利益が出ているのは嬉しいですね。

 

運用益が出るのもうれしいですし、運用益が非課税であるのは素晴らしいですね。

 

 

 積み立ての力ってすごいですね。

 

 コロナの影響で不況に陥る可能性がありますが、落ちた時でも淡々と積み立てを続けることできっと大きな利益を生み出してくれると信じています。

 

それではまた!!!!